🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴

 

 

🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴

 

 

🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴

 

 

🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴

 

#########

 

***********

@@@@@@@@@@@@

#############

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

************

*********

#########

***********

2020年11月28日

***********

**************

9月度の活動

2020年9月26日

9月の歌会   

 9月18日(金)午後3時~5時       

 ぽぽら春日部6階会議室6

 参加者 5名

 

 今月の作品

金子哲夫(2班)

地域に

年下の認知症患者が

何人もいると知る

何故か

ファイトが湧いてくる

武井幸男(6班)

軒下の花も葉も

萎れて弱る朝顔に

夕立で生気蘇る

私も欲しいよ

元気の天水

 


米田道夫(一般)

日本の四季から春と秋が消える

クラシック入門ヴィヴァルディの「二季」

CATSでおなじみ劇団「二季」

企業のことなら「二季報」で

芹洋子が「二季の歌」を歌っている


 次回予告

  10月16日(金)午後2時~

ぽぽら春日部6階会議室6

作品〆切り:14日(水)

一人一首 富田まで 

🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔵🔵🔵🔴🔴

 

 

8月度の活動

2020年8月29日

8月の歌会   8月21日(金)午後2時~午後4時

        ぽぽら春日部6階会議室6

        参加者 6名

 

今月の作品

    相澤宏司(一般)

 毎朝

 蝸牛(かたつむり)に会う

 彼等は

 創造をくすぐる

 雨の旅人

   金子哲夫(2班)

アスファルトの

通学路に

蹴飛ばす

小石がないから

虐(いじ)めに はしる


 

次回予告

 9月18日(金)午後3時~午後5時

 いつもより1時間遅れます。注意!

 ぽぽら春日部6階会議室6

 作品〆切り 9月16日(水)

 一人一首富田まで

*********

 

7月度の活動

7月の歌会  7月17日(金)午後2時~午後4時

        ぽぽら春日部6階会議室6  参加者5名

 

今月の作品 

     狩野文子(3班)

命を掛けて救助に向かう

災害救助隊

厳しい状況の中 人を救い出す

テレビの前で思わず有難うと

手を合わせる自分

   相澤宏司(一般)

祖父母の

孫預かり

生き甲斐広がる

コロナ蔓延が作る

不思議な偶然


 

次回予告

  8月21日(金)午後2時~午後4時

  ぽぽら春日部6階会議室6

  作品〆切 8月19日(水)一人一首  富田まで

 

&&&&&&&&&&

 

 

 

6月度の活動

 6月の歌会   6月19日(金)午後2時〜午後4時

         ぽぽら春日部6階会議室5    参加者 5名 

 

今月の作品

  金子哲夫(2班)
認知症になっても
十年前に亡くなった
妻を覚えていてくれる
繰り返し 繰り返し
奥様によろしくと言う

  岡田道程(一般
白鱚(しろぎす)に
箸を入れれば
甦る
釣り船の揺れと
打ちつける 波の音


 

次回予告
  7月17日(金)午後2時~午後4時
  ぽぽら春日部6階会議室6
  作品〆切 7月15日(水)一人一首  富田まで

 

@@@@@@@@@@@@@@


 

4月・5月度の活動

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「ぽぽら春日部」での歌会ができなくなりました。

そこで、郵送で「紙上歌会」を行いました。その中の五行歌を掲載します。

4月

  富田庄一(6班)

芸人の肺炎死

ニュースの翌朝

⾬⼾を開けて

思い切り深呼吸した

息ができるありがたさ

5月

   髙田和子(5班)

カーネーションと

バラと

ほのかな香り

仏間にひとり

今年の⺟の日 


 

**************

 

緊急連絡

未だに、新型コロナウイルスの感染問題が解決していないため、4月の歌会は「ぽぽら春日部」に集まることなく、作品を郵送して行います。          4月1日(水)

====================

新型コロナウイルス感染拡大対策として、3月の歌会は取り止めといたしました。

4月は第3週の金曜日の4月17日 14時~ ぽぽら春日部6階会議室4で行う予定です。

                                   

********

2月度の活動

2020年2月22日

2月の歌会 2月21日(金)午後2時00分~4時00分 参加者 9名

 今回は春日部市内在住 ハートウエア「語る会」主宰米田道夫さんと、共栄大学元副学長岡田道程さんが加わり、歌会が深まりました。
皆さんで自己紹介をしてから歌会を始めました。

今月の作品

 武井幸男(6班)
紅をさし
桃の花生ける
雛の顔
灯りが照らし
色香漂う

 狩野文子(3班)
自然に恵まれ
花咲く日を
待ち続けた福寿草
ことしも美しく
咲きました

 相澤宏司(一般)
春は
千里に届く
太鼓を打つ
目覚めるものは身支度を急ぎ
間もなく 人は春を知る


 

==========

 

 岡田道程(一般)
人工知能(AI)が 人間の脳に
置き換わることではない
問題は 人間の心が
機械のように
冷徹で 無感情になること

 富田庄一(6班)
冬枯れの庭先
めじろは椿をついばみ
ひよどりは南天をもぎ
むくどりは芝生をつつく
春を待つ鳥 たくまし

 金子哲夫(2班)
初めて実った
二つのレモン
風がそよぐと
裸の肌を
そっと触れ合う


 

==========

 

 伊藤冨貴子(一般)
心と体をいきいき
するために
整理整頓
心の中を
大掃除

 若松孝子(10班)
友が旅立った
やりたい事
行きたい所
会いたい人
明日にせず 今日


次回予告
3月13日(金)14:00~
ぽぽら春日部6階会議室6(予定)
作品締め切り 3月13日(水)一人一首

+ + + + + + + + 

1月度の活動

2020年1月25日

1月の歌会
2020年1月17日(金)午後2時00分~4時 参加者8名
場所:ぽぽら春日部6階会議室4
 天気予報では午後から下り坂ということでしたが、暖かい陽気でした。
金子さんより、新しい岡田さんという加入者と松井さんという見学希望者の紹介がありました。(2月に参加とのこと)
五行歌の良さをたくさんの人に知ってもらう機会ができるといいね。という意見もありました。

==========

 

今月の作品

    武井 幸男(6班)
 葉も無き枝に
 光りを映し
 蝋梅の花開く
 晴れ着で飾る
 二十歳の笑顔

   若松 孝子(10班)
玄関に
ひしめきあう
巨大な靴たち
夫の靴が
可愛く並ぶ


 次回予告
2月21日(金)14:00~16:00
ぽぽら春日部6階会議室6(予定)
作品締め切り2月19日(水)一人一首

尚、3月は第3金曜日が春分の日に当たるため、1週前倒しして、3月13日(金)ぽぽら春日部6階会議室6です。

 

# # # # # # #

 

 

12月度の活動

2019年12月28日

12月の歌会
12月20日(金)午後4時00分~5時50分 参加者8名 

講師 水源 純(みなもと じゅん)さん
 「選ばれる歌」について
 私は全国の五行歌の投稿作品を『五行歌』という雑誌に掲載する仕事をしています。年間にすると何万首になります。
 その中から、良い歌として選者が選ぶわけですが、選ばれる歌というのは選ばれようと意識した歌ではなくて、作り手が感じたものを言葉で表現したいという欲求から出たもので、誰かにわかってもらいたいという気持ちで作られたものが選ばれるのだと思います。 

 

ぽぽらフェスティバルの報告(金子さんより)
 12月7日・8日に「ぽぽらフェスティバル」がありました。

 参観、見学者はおよそ80人ほどで、差し入れもいただきました。五行歌集が7冊売れ、展示した本の貸し出しもしました。応募五行歌は13首ばかり集まりました。なかには素敵な作品もありました。

 クラブとして初めての参加でしたが、盛況のうちに終わりました。皆さんのご協力、ご支援感謝いたします。来年も是非、ぽぽらフェスティバルに参加したいと思います。

 

今月の作品

   金子哲夫(2班)
私の骨箱には
赤いばらの
リボンを
掛けてもらおう
いい人生だった

   伊藤冨貴子(一般)
幸せの土台
それは健康
土台が崩れたとき
何げない日常が
いかに貴重かを知る


 

次回予告
1月17日(金)午後2時~ 
ぽぽら春日部6階会議室4(予定)
作品締め切り 1月15日(水)一人一首 金子まで

 

**********

 

11月度の活動

                              
11月の歌会   11月15日(金)午後2時00分~3時50分 参加者6名

12月の「ぽぽらフェスティバル」に「春日部五行歌クラブ」として参加します。
今年作った五行歌を4階ブースで展示したり、歌集紹介や作品募集をします。

ぜひ、おいでください。

 

ぽぽらフェスティバル
日時:12月7日(土)・8日(日)10:00~15:00
場所:ふれあいキューブ(春日部駅から徒歩5分)

               今月の作品

   若松孝子(10班)
「虐待」という言葉は
兄弟姉妹の多いあの頃
聞いたことがあっただろうか
幼子(おさなご)は親しか頼れない
心が痛む

   武井幸男(6班)
ワー!!・・・
幾重もの紋様を
落ちる陽が映し
黄金に光り輝く
棚田の実り


次回予告
12月20日(金)16:00~18:00
ぽぽら春日部4階会議室2(予定)
作品締め切り 12月17日(水)一人一首
水源 純さん(五行歌会本部事務局)のお話もあります。
終了後 懇親会です。

**************

 

10月度の活動

                                    


10月の歌会 10月19日(金)午後2時00分~3時40分 参加者7名
         今月の作品は評価が拮抗しました。以下の作品を紹介します。 

 

今月の作品

 

   若松孝子(10班)

 雲間に

漂う月は

恥じらいの

少女の

よう

 

 

   武井幸男(6班)

どれだけ好きなの

私を!

まとわり チクリ刺す

かゆい!

DNA奪われた一瞬

 

 

  金子哲夫(2班)   

入れ歯を外す

ばあばの様子を見て

自分の

歯を外そうとする

二歳の本気

 


        伊藤冨貴子(一般)
孤独とは
ひとりでいても
家族がいても淋しい
自分を愛することが
孤独を楽しむ秘訣

   相澤宏司(一般)

蔵の町 結城に
魔女が焼く パン屋がある
パンは
妖しく 誘い
客を不思議な旅に出す


次回予告   11月15日(金) 14:00~16:00 ぽぽら春日部6階 会議室5(予定)
                     作品締め切り11月12日(水)一人一首 

 

✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔✔

 

 

9月度の活動

 

9月の歌会    920日(金)午後1時30分~3時30分 参加者8

  これからの活動を話し合いました。

 ①「ぽぽらフェスティバル」参加 127日(土)・8日(日)五行歌のパネル展示

② 講演会 1220日(金)午後4時~6時。 ぽぽら春日部4階会議室2

  講師:「五行歌の会」事務局 水源純(みなもとじゅん)さん

   参加希望の方は 連絡担当:金子哲夫まで。

 ③ 例会の開始時刻を30分遅くして、原則午後2時とする。

 

 

9月の作品

    相澤宏司(一

 深い森の公民館

 笑い転げる、子供食堂

 一緒に食べて、抱き合う

 温かい

 人々の群れ

 

    高田和子(5班)

 孫の通院

 雨の日の習い事

 重たい買い物

 ちょっと 後悔している

 運転免許返納

 

  伊藤冨美子(一般)

 やりたいことを

 諦めない

 年を

 諦めの

 言い訳にしない

 


 次回予告  1018日(金) 午後2時~ ぽぽら春日部4階ミーティングスペース(予定)

       作品提出期限 10月15日(火) 一人1首

 

***********

 

 

8月度の活動

2019年8月24日

8月の歌会

823日(金)午後130分~3

参加者 7

 

<<<参加者募集中!>>>

五行歌はふと思ったこと、つぶやき、心が動いたことなどを五行で表現します。素直な気持ちを自由に文にする。ただそれだけです。文字数や季語の制約はありません。作ってみませんか?参加者募集中です。歌会に参加できない方は投稿だけでも構いません。なお、年末の12月20日(金)には講師を呼んで歌会をする予定です。

(連絡担当) 金子哲夫(かねこてつお) 電話0480-34-8206FAX兼用)

             メールアドレス:k-tetsuo@mpd.biglobe.ne.jp

   伊藤冨貴子(一般)

忘れることがあって

新しいことが入る

そのために

隙間を

作っておく

   匿名

三つ上の兄から

おまえだけには

伝えたいと

癌の知らせを受ける

肩に力が入った

  若松孝子(10班)

雨上がり

蜘蛛の巣に 綺麗発見

雨粒がキラキラ

水晶のよう

自然界の贈物


  高田和子(5班)

「ねぇ、だっこして、おんぶして

耳掃除して・・・・

右も、左も・・・・

今日は ばばちゃんを ひとりじめ」

夏休みの孫 襲来

  狩野文子(3

猛暑の中

田舎町の生家へ墓参

昔栄えた町並はシャッター通り

この町で育てられた思い出が

走馬灯のように思い浮かぶ


次回の予告

920日(金)午後130分~

ぽぽら春日部4階ミーティングスペース

 

作品締め切り9月18日(水)一人一首

7月度の活動

2019年7月27日

      

       7月の歌会  

    719日(金)午後3時~5時 

       参加者 7

 天気予報は雨だったのに急に晴れて蒸し暑くなりました。皆さん汗を拭きながらやってきました。 今回は今までと違って会議室で歌会を行いました。周りを気にせず話せたと思います。終了後、早めの「暑気払い」として懇親会をしました。

 

今月の作品

(5班)高田和子

飛び散る汗

動き回る熱気の塊(かたまり)

意外だった

神輿を担ぐ

褌姿のあの人

(一般)伊藤冨貴子

他人に期待するのは

やめよう

自分に期待して

努力し

器を大きくしたい

(6班)武井幸夫

還暦を過ぎての手習いに

どこかこそばゆい二重丸

遙か昔と小学生

癖字も生かし素直に綴る

穂先がなぞる朱の添削


次回予定 

823日(金)午後130分~3時 ぽぽら春日部4階第2会議室

6月度の活動

2019年6月29日

6月の歌会 6月21日(金)午後1時30分~3時30分 参加者8名

 校友会の会員ばかりでなく、一般からの参加者として4月から伊藤さん(宮代町在住)が参加しています。また、今月からは相澤さん(春日部市在住)も加わり、にぎやかな歌会になりました。先月、春日部市民活動センター(ぽぽら春日部)に「春日部五行歌クラブ」として団体登録をしましたので、会議室や印刷機なども使えるようになりました。

五行歌を作って楽しんでみませんか。新しい参加者を歓迎いたします!

連絡先(連絡担当):金子哲夫 電話 0480-34-8206

 

 

自分が思ったことや感じたことを言葉に表してみよう。

俳句や短歌と同じ詩歌ですが、五行で表す以外、何の制約もない詩歌です。

みんなで合評会(歌会)をしています。

 

 

 

 

※場所:春日部市民活動センター(ぽぽら春日部)

      交流ミーティングスペースまたは会議室

※日時:毎月第3金曜日 午後1時30分~

 

※連絡先(連絡担当):金子哲夫 電話 0480-34-8206  携帯 080-1102-6868

      メールアドレス:k-tetsuo@mpd.biglobe.ne.jp

 

※代表:富田庄一 電話 0480-34-0121  携帯 090-3227-1538

            メールアドレス:tomitas@poem.ocn.ne.jp

 

6月の作品

武井幸男(6班)

お父さん来たよ 来てるよ

玄関で 老妻の弾む声

遅かったね もう来ないかと

滑空で頭上舞う 里帰り

巣立ちまで二人で糞の世話

相澤宏司(一般)

支援学級の絵が

問いかけ

話しかけてくる

微笑みかけてもくる

あなた達を 知らなかった私に

高田和子(5班

なり口を取り

きれいな完熟梅を

透明な容器に入れる

毎年の作業に

毎年ワクワクする


次回予告

7月19日(金) 15001700 ぽぽら春日部4階 会議室2(予定) 

終了後 懇親会(春日部市内)

5月度の活動

2019年5月25日

   若松孝子(10班)

 

新緑が美しい

冬にエネルギーを蓄え

やさしい風に触れ 芽吹く

若葉の色をまぶしく感じる

今 背(せな)押す力をもらってる

 

    富田庄一(6班)

 

しみじみと

三面鏡で顔を見る

はげで白髪(しらが)で しわまでも

昔の親父に

似てきたな